Skip to Main Content
工房水銀堂 工房水銀堂

イラストレーター斉藤俊行(さいとうとしゆき)の公式HPです

  • ホーム
  • イラストギャラリー
  • 絵本ギャラリー
  • 家具
  • あおぞら工房
  • おやすみロバ
  • ブログ
  • メール
  • ホーム
  • イラストギャラリー
  • 絵本ギャラリー
  • 家具
  • あおぞら工房
  • おやすみロバ
  • ブログ
  • メール

ギャラリー

イラストレーター斉藤俊行の作品を紹介しています

「おでこにピツッ」より
061118_01
「水面近くを浮遊する〜(以下略)」
070917_02
061106_01
はかりの上のミョウバン
小学理科教科書
葉,茎,根の維管束
中学理科教科書
「やさしいひらがな1集」より
「自然菜園」入門 じゃがいも
「自然菜園」入門
海辺に学ぶ
「海辺に学ぶ」カバーイラスト
「こおり」より
「富士山のまりも」より
Illustration 003
国語教科書裏表紙
HAUBOT
究極の自律分散系に学ぶ HAUBOT
こくご教科書表紙
Illustration 004
「こおり」より
国語教科書裏表紙
国語教科書表紙
070922_01
「かぜフーホッホ」より
ジョセフ・コーネルのオマージュ作品
Illustration 005
Illustration 002
生物ピラミッド
中学理科教科書
ゆきがうまれる
「ゆきがうまれる」より
「クリスマスのふしぎなはこ」より
「こおり」より
070712_01
「かぜフーホッホ」より
「やさいの時間」より
星まつり 061119_06
Illustration 001
「かしこい単細胞 粘菌」より
snow
雪の結晶(「ゆきがうまれる」のための試作)
「かしこい単細胞 粘菌」より
070901_01
小鳥
朝日新聞 ボンマルシェ
福島第一原発略図
「かしこい単細胞 粘菌」より
中学理科教科書
「自然菜園」入門 草マルチ
「自然菜園」入門
蓄電池エネル取説用
「やさいの時間」より
「おでこにピツッ」より
星まつり
070819_03.jpg
「かぜフーホッホ」より
母の友
「こおり」より

リンク

あおぞら工房
※ 陶芸教室・こども向け図工教室「あおぞら工房」はこちらになります
  https://aozora.suigin.com


※ 2015年以前の旧ホームページはこちらになります。
  http://aoinet.s163.xrea.com/blog/


このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

プロフィール

profileicon
 斉藤俊行(さいとうとしゆき) / 1966年福島県生まれ。武蔵野美術大学卒業。2006年、立ち上げに携わってきたグループホームいろりんの開設を機に、福祉の仕事からイラストレーターへ転身。
 2010年、家族4人で千葉県長南町の古民家に移り住み、小さい畑を耕し、鶏を飼い、器を作り、ストーブ用の薪を割り、コツコツと古い家を改修しながら、身の丈にあった手作りの暮らしをはじめました。
  • ホーム
  • イラストギャラリー
  • 絵本ギャラリー
  • 家具
  • あおぞら工房
  • おやすみロバ
  • ブログ
  • メール

© 2023 工房水銀堂 Toshiyuki Saito. All rights reserved.